NEWS

「『渡辺有子のおいしさのもと』出版記念料理会(サイン本付)」@LAB

「『渡辺有子のおいしさのもと』出版記念料理会(サイン本付)」
11/3(木)-11/5(土) @ FOOD FOR THOUGHT LAB

-

当店ディレクター渡辺有子の久々の新刊『毎日の料理が変わる 渡辺有子のおいしさのもと』。10/14の出版を記念して、千駄ヶ谷LABにて11/3からの3日間、料理会の開催が決定いたしました!
料理教室がお休み中の現在、このような料理会の開催をお待ちの声も多くいただいておりました。

新刊は、8つの“おいしさのもと”の作り方、そしてその展開料理を紹介しています。
今回の料理会では、渡辺がこの中から4品を作ります。

目の前で料理を仕上げるのを見て、味を知っていただくことに加え、その場でしか聞けない話も聞ける贅沢な料理会。
木々が色づき始めた新宿御苑を目の前に、お話会のような雰囲気で、ゆったりと流れる時間を楽しんでいただけたらと思っています。

-

さて、今回の新刊では、食材からじっくりうまみを引き出した”おいしさのもと”と、それらを使った魅力的な料理が紹介されています。

シンプルだからこそ、ちょっとしたコツが重要な渡辺のレシピ。
大事なポイントが理由とともに書かれているので、ご家庭でさらなる展開料理に挑戦しやすいのも嬉しいです。

そして、この新刊が教えてくれたのは、“食事は空腹だけでなく心も満たし、日々を彩ってくれるもの”ということ。

疲れて帰っても身体にしみじみと沁み渡る料理がサッと出来る、そんなヒントと同時に、時間をかけて料理をすることの素晴らしさを思い出しました。

誰かのために、自分のために、料理をする時間。
忙しい毎日、いかに時間を割かずこなせるかが重要視されますが、じっくりと料理をする時間にこそ、思わぬアイデアが浮かんだり、普段見逃していた小さな喜びに気づけたりしますよね。

もちろん毎日そうする必要はなく、休日と平日でメリハリをつけて。
休日はゆっくりと“おいしさのもと”を作る時間を楽しみ、平日はそれを用いて時間をかけずに展開料理を楽しみましょう!

本だけでも多くのヒントを得られる大満足の一冊ですが、本では伝えきれない小さなコツなど、より深く知ることができるのは今回の料理会だけです。渡辺本人の料理の仕上げを目の前で見ることや、味も一度知っておけることで、ご自宅でも再現がしやすくなると思います。

「皆さまと直接お話のできる貴重な時間、色々なお話をして楽しい会にしたい」と渡辺も心待ちにしています。
ぜひご一緒に楽しく美味しく、素敵なひとときを過ごしましょう。

日程:2022/11/3(木). 4(金). 5(土)
時間:①10:00-11:30 / ②12:30-14:00 / ③15:00-16:30
定員:各回8名
内容:本の中から料理4品とお飲み物、お話会
会費:11,000円(税込、新刊本1冊 1,870円 含む)
場所:FOOD FOR THOUGHT LAB (旧千駄ヶ谷店)
   東京都渋谷区千駄ヶ谷5-3-16 ライオンズマンション千駄ヶ谷103

全日ご予約制。チケットは10/27(木)21:00より販売開始です。
当店チケット予約サイトよりお申し込みください。